新人さんの警備員教育

このブログでは、警備に興味を持っていただくように、警備の“いろは”について説明していきますのでお楽しみに!
・警備員になるには、警備業法にある30時間以上の新任教育が必要です(基本教育15時間以上、業務別教育15時間以上)。但し、この30時間以上の新任教育は給料として支払われますよ。
この様に、簡単ではありますがちょいちょい警備の“いろは”を更新していきますので( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。
もし、興味をお持ちになりましたら、下記まで連絡待ってま~す。
055-968-3350 総務課まで
警備業務・求人のお問合せ
警備業務に関するご相談・お問合せ
求人について、以下の問合せフォームから承っております。
求人について、以下の問合せフォームから承っております。